夏のUM Labのとある風景
こんにちわ~!UM Labブログです~ 今回もUM Lab利用者であるTが作成を担当させていただきます! 暑いですね~夏ですね~ビールだね~(最後おかしい(笑)) UM Labはこんな暑いなかでもちゃんと稼働してますよ! まずたまご採取から始まって水換え
こんにちわ~!UM Labブログです~ 今回もUM Lab利用者であるTが作成を担当させていただきます! 暑いですね~夏ですね~ビールだね~(最後おかしい(笑)) UM Labはこんな暑いなかでもちゃんと稼働してますよ! まずたまご採取から始まって水換え
こんにちわ~!UM Labブログです~ 今回もUM Lab利用者であるTが作成を担当させていただきます! 今年も梅雨の季節がやってきましたねぇ~ 毎日雨、雨、雨、… おまけに線状降水帯が出来たりして…皆さんの地域はどんな感じですか? 今日(07/03作成)も朝から大雨で…しかも
こんにちわ~!UM Labブログです~ 今回もUM Lab利用者であるTが作成を担当させていただきます!皆さん、私が書いた初回の記事覚えていますか? タイトルどおりお庭開拓の話… 一通り落ち着いたので皆さんにお庭の画像をみてもらおうと思います! 一枚目~!二枚目
こんにちわ~!UM Labブログです~ 今回もUM Lab利用者であるTが作成を担当させていただきます! 今回でメダカの世界ラストパートである「住」について簡単に書いていこうと思います👍 今回はちょっと目線を変えて住処というより飼い方について書いていきますね~!
こんにちわ~! UM Labです!今回もUM Lab利用者であるTが作成を担当させていただきます! 今回の記事は・・・【メダカの世界パート②「食」】について書いていこうと思います!皆さん!まずは小学生時代の理科の授業を思い出してみてくださいὠ
こんにちわ~!UM Labブログです~ 今回もUM Lab利用者であるTが作成を担当させていただきます!今回の記事なんですが・・・今回はメダカの世界に皆さんをご案内しようと思いますo(*^▽^*)┛ 皆さんに分かりやすく簡単にご説明する為に、衣・食・住の3パートに分けて紹介した
UM Labの進化✨こんにちわ~!6月5日のUM Labブログです~ 今回はUM Lab利用者であるTが作成をしてます!今回の記事・・・実は事業所のお庭を開拓し、新たなUM Labへと進化させようという計画の元みんなで作業をやっております~
こんにちは、ウムラボです(^^♪お久しぶりの更新になってしまいました😂💦産卵床に卵がどんどんついてきているので利用者さんにも卵採取を行ってもらっています😍すごく丁寧に上手に採取していただいて
こんにちは、ウムラボです\^o^/産卵床に卵がたくさんついていました🥰ぷつぷつ付いているのが卵になります😆プラチナ幹之フルボディという品種です(´▽`ʃ♡ƪ)元気に育ってくれるといいなぁ💕
こんにちは、ウムラボです(o゚v゚)ノ今日から5月です🫡開所して1カ月もたちました・・・早いですね🤣少しずつですが利用者さんも集まりつつあるのでより一層スタッフ一同頑張っていきます(`・ω・´)ȃ