こんにちは〜!
ウムラボで在宅ワークをしている利用者Kです😊
今回は、B型事業所で行っている「レジン作業」について、ちょこっとご紹介します♪
◆ レジンってなに?
レジンは、透明な樹脂を使ってアクセサリーや小物を作るハンドメイドのこと。
UVライトで固めるとキラキラつやつやになるのが魅力です✨透明感のある見た目と自由なデザイン性から、近年とても人気があります。
◆ B型事業所でのレジン作業とは?
B型事業所では、障がいや体調に配慮しながら、自分のペースで働くことができます。
その中で、レジン作品づくりは「手先を使った集中力のいる作業」として、利用者さんのスキルアップや表現の場としても活用されています。
◆ どんなことしてるの?
事業所では、こんな流れで作業してます👇
1.パーツや型を選んでデザインを決める
2.レジン液を流してUVライトで固める
3.バリをとったり、金具をつけて仕上げ!
作業は、ゆっくり自分のペースでOK♪
◆ こんな良いことも!
・集中できる!
細かい作業だから、自然と集中力がUPします。
・達成感ある!
自分の作った作品が完成すると、やっぱりうれしい!
・売れることも♪
現在2カ所、レジン作品を販売させてもらってる場所があり、イベントやネット販売もあるので、買ってもらえることもあります👍
「自分が作ったものが誰かの手に渡る」経験は、社会とつながる第一歩にもなります。
◆ 最後に
レジン作業は、単なる作業ではなく、「創造する楽しさ」「表現する喜び」「社会との接点」を感じられる活動です。
B型事業所では、個々のペースに合わせながら、無理なく・楽しく・やりがいを持って取り組める環境が整っています。
気になる方は、ぜひ見学や体験に来てみてくださいね😊
読んでくれてありがとうございました〜!☺️
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
お問い合わせはお気軽にどうぞ🐟
UM Lab(ウムラボ)
☏TEL:0944-85-9000
営業時間 10:00~15:00
月曜日~金曜日(祝祭日は除く)
✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦
コメント